第1回 島人クリーン大作戦
今日は
「島人クリーン大作戦」開催の記念すべき第1回目です

市役所からボランティア用のゴミ袋を頂いて、届け出を済ませてから、さぁスタートです!

第1回目は、島人から一番近くてとっても夕日が綺麗に見える
「赤浜」からです。
ここは、伊良部島も見え、海に沈んでいく夕日をじっくり見れる場所で、とても人気のスポットです。
ですが・・・・・・・・

人も多く集まる場所だけにゴミの量も多く、せっかく夕日を見ながらロマンチックなムード

になっても、
ゴミと一緒ではムードもぶち壊し・・・・・・・・




ペットボトル・缶・瓶・お弁当ガラ・たばこ・お菓子の袋・洗剤の容器・靴・・・・・!??
中には受話器まで・・・・・

なぜここに?????なんて物も沢山あり、第1回目は2時間半かかったけども、

大収穫

9袋パンパンです。
1人1人が持ってきたゴミを持ち帰るだけでゴミは少なくなっていくはずです。
大好きな宮古島!みんなでこの綺麗な自然を守って行ければいいですね

こうして
「島人クリーン大作戦」第1回目は無事に終える事ができました。
第2回目は来月開催予定です。
乞うご期待!お楽しみに
ブログ記事へのコメント
お待ちしております。